2011年09月21日
虹

今日はこのネタの記事が多いかな…(^^ゞ
台風一過で大きな虹が出てました。
しかも二重。
子供の頃に住んでた所は山に近く、水蒸気が多かったのかな?
虹といえば必ず二重というくらいだったけど、
住む所が変わってから久しく見てませんでした(*^_^*)
夕焼け空もキレイ…

立体的というか遠近感というか
光のあたり方も様々で雲の展覧会といった感じ(´∀`)

2011年09月20日
結構…

アマゾンで買ったオムニバスCD(^^ゞ
低価格ながらツボをおさえた選曲で
まだまだギター初心者の我々には曲を知るには丁度よいかんじ。
押尾コータロ氏の弾くジュピターも入ってて、息子大喜び(^ε^)♪
よく聴くサビ部分以外のところも演奏されてて
「こんな風にひけるようになりたい!」と(´∀`) ガンバレェ〜
このCD、アマゾンからのメールには
20日お届け予定。ってありまして、早く聴きたくて朝からソワソワ


夕方届いたときは、トムとジェリーのトムみたいに包みをバリバリに破って取り出しました(^_^;)
2011年09月15日
泣けるほどに

秋の発表会に向けて「木星」を練習中の我が家の子(^_^;)
今日はギターレッスンの日だったので先生も親身に教えて下さりました

が
子供心に不甲斐なさを感じたか、レッスン終わると涙が(;_;)

なんとなく自分の子供時代をみてるような気持ち。
でも…自分の子供時代よりも真剣でかわいいけどね
と、
我が身を振り返って「これくらい何かに集中してたら良かったなァ」
と反省
