2012年03月08日
わざわざありがたく
今、わざわざ
「すみませーん。」
と、住居の方のドアを開けてボタンを求めにきてくれた方がいました(^u^)
その方はまえにも来てくれていました。
閉めたままで申し訳ありませんでした。
無事にボタンを渡し、
改めてありがたみを感じました
しがらみに負けないで早く復活しなくては!!
です。
しかし今日は締切迫った確定申告になかされています
早めの行動が大事だとも感じました
「すみませーん。」
と、住居の方のドアを開けてボタンを求めにきてくれた方がいました(^u^)
その方はまえにも来てくれていました。
閉めたままで申し訳ありませんでした。
無事にボタンを渡し、
改めてありがたみを感じました

しがらみに負けないで早く復活しなくては!!
です。
しかし今日は締切迫った確定申告になかされています

早めの行動が大事だとも感じました

2012年03月04日
イラスト再会
今日は一日中着付講座でした。
着付を教えるための講座 です。わかりやすい言葉で着付を教えるための講座です(^^♪
自分では十分理解しているつもりでいたけれど、人にわかりやすく伝えることのむずかしさを実感

自分のボキャブラリーの乏しさにはがゆかったり…
ふと、展示パネルを見ると、なんと!
数年前に先生に頼まれて描いた教材用イラストが!!
まだ先生が使ってくれていたということに感激したり
人のお役にたてているということがうれしかったりしました
