2012年01月13日

着物

着物
息子にモデルを頼んで着付練習。
 
身長は156センチで着物サイズと合うのだけれど
何しろ細身なのでタオルや綿でボディ補正ぐるぐるicon10

じっとしていられない年頃もあいまって
崩れまくってしまったけれど
記念に写真撮りました。

こうして嫌がらずに練習に付き合ってくれるのも
あと何年かなkao


同じカテゴリー(日記)の記事画像
あいうえお
季節外れに
やっと…
改造中に出てきた…
内から外を眺めれば
改造中
同じカテゴリー(日記)の記事
 あいうえお (2013-12-05 13:51)
 季節外れに (2013-10-15 14:13)
 やっと… (2013-10-11 11:59)
 テスト (2013-10-11 11:36)
 改造中に出てきた… (2013-10-10 11:41)
 内から外を眺めれば (2013-09-14 16:34)

comment:(2)   category:日記



COMMENT
息子さんが着物の練習台ネ~

そんなお母さんに付き合うなんて大したものです。

今年は私も仕事に釣りに大きく和をかけ直す年になりそうです。

世間は捨てたもんじゃないですよ!

お互いに頑張りましょう!
Posted by あごひげあごひげ at 2012年01月16日 22:35
あごひげさんコメントありがとうございます。
仕事に釣りに…とアクティブなあごひげさんがうらやましくもあります
が…。  そうですよね、世間は捨てたもんでないですね(^u^)
「天は自らたすくるものを助く」ということで頑張ろっと!!
Posted by ハルゾーハルゾー at 2012年01月23日 12:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。