2012年07月07日

ゆかた講座☆第2弾

ゆかた講座☆第2弾

またも やります(´▽`)

ゆかた講座

前回と同様、

高師台地区市民館 2階 和室 にて 午前10時より行います。

ご自分の着付はもちろん、
子供ゆかたの肩上げ、腰上げ
それから、男性ゆかたの着方と帯結び

などなど。

バラエティゆたかな講座にしたいと思います。

興味を持たれた方は、ぜひこの機会に!!
初心者の方からもぜひ!

不明な点など、分からないことはこのコメント欄からでもよいですので、
お問い合わせまってますhiyoko_02









同じカテゴリー(いちおしアイテム)の記事画像
アクリルで
緻密な(@_@。
扇子とうちわ
夏バ-ジョン
兵児帯で
着付け教室始めました
同じカテゴリー(いちおしアイテム)の記事
 アクリルで (2013-01-28 15:04)
 緻密な(@_@。 (2012-09-23 15:51)
 扇子とうちわ (2012-08-14 14:24)
 夏バ-ジョン (2012-08-14 13:57)
 兵児帯で (2012-07-30 16:36)
 着付け教室始めました (2012-07-29 16:50)

comment:(0)   category:いちおしアイテム



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。